念願のフィンランド!その1

酷暑の日本から友人と2人で行った先はスオミ共和国。
スオミとはフィンランド語で「フィンランド」のようです。
道中至る所にSuomenとあって何だったのだろうと、帰国後に調べたのですが。笑
そうだったのかー!と、よくある帰ってきて判った疑問のコトガラ。

最大の目的はムーミンというか、トーベ・ヤンソンの原画に出会うことでした。
早速タンペレという街のムーミン美術館とヘルシンキ市立美術館へ。

念願のフィンランド!その1_a0138674_14585882.jpg

出来る限りの時間の中で食い入るように拝んできました。
写真撮影がNGじゃない所がちょっとだけあったのでUPします。
トーベのフレスコ壁画「都会のパーティ」と「田舎のパーティ」、やっと本物とご対面♪

念願のフィンランド!その1_a0138674_14590787.jpg

様々な人々への愛や、戦争を経験した上での平和への願い。トーベの若い頃の作品も含めて
感動してきました。アトリエでタバコを吹かしながらのトーベの写真は何処となく軽快です。

念願のフィンランド!その1_a0138674_14591410.jpg

ムーミンは、フィンランド語でモーミでしたよン。
Kiitos, Moomin!

念願のフィンランド!その1_a0138674_14592358.jpg

タンペレはヘルシンキからVRという電車で約1時間半。
車窓からはたくさんの湖や白樺の森を見ることができます。
フィンランドには約18万8000個の湖があるそうです。すごい数!
確かめたい方はGoogle マップでどうぞ〜。

念願のフィンランド!その1_a0138674_14594185.jpg

冷んやり涼しかったので、帰りの電車の時間までお散歩しました。
憧れていただけあって何もかもが素敵に見えてしまっている私。
いつもの如く「あー住みたい!住みたいっ!」と言い続けて歩いていました。

念願のフィンランド!その1_a0138674_14595905.jpg

行く先々で住んでみたいと思える旅を経験できる日本人でいることってかなり素敵なのかな。
そんな旅人で居られることに感謝ですね。
と言うことで、これからも日本在住のままでオッケーです。

念願のフィンランド!その1_a0138674_15001831.jpg

木の実やキノコが充実しているフィンランドは、自然享受権というのがあり
森に敬意を払って行動すれば誰でも自由に入ってベリーやキノコを採っていいそうです。
でも観光客は知識がないのでスーパーマーケットで買うのが無難ですね。
いろいろ買って食べました。みーんな美味しかったですよ。
ちなみにフィンランドの水道水はガブガブ直接飲んでOKです。
ガブガブ飲んできましたよ。

念願のフィンランド!その1_a0138674_15003102.jpg

ヘルシンキのデザイン博物館は主にインダストリアルデザインの作品でした。
マニアックな機械部品や家具、商品パッケージのデザインなど。私は大好きなので超楽しかったです。
ここでもたっぷり時間をかけて見てきました。日本の商品も陳列してありました。

念願のフィンランド!その1_a0138674_15004058.jpg
念願のフィンランド!その1_a0138674_15004908.jpg
念願のフィンランド!その1_a0138674_15005776.jpg
念願のフィンランド!その1_a0138674_15010439.jpg

北欧の、想像していた通りのデザインに出会えて本当に嬉しかったです!
もちろん街を歩いているだけでもグラフィックデザインの勉強になります。
駅や百貨店のエスカレーターに乗っているだけで、
目に入る広告などでアイデアが浮かんできます。
配色も綺麗です。
文字フォントもやさしくてカワイイし。
ホテルに戻ると万歩計は20000歩を超えていました。筋肉痛ー。目も充血。

次は美味しいもの編をUPしますね。
ちょっと仕事に戻ります。。。


●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

● イラストレーション制作・グラフィック制作のお問い合わせやオーダーは
  下記メールアドレスまでお願いいたします。

● 陶絵付けのカスタムオーダー(注文製作)は、2017年3月で終了させていただきました。

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
 ● 石井 かなえ 手描きのうつわたち ●
 オンラインショップ  http://kanakana.ocnk.net/ (ただいまリニューアル準備中です)
 メールアドレス:atelier.leaf@mbn.nifty.com
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●


by atelierleaf | 2019-09-10 15:58

イラストレーター&ポーセリンペインターとして活動中の石井かなえ。アトリエを東京杉並から富士山の麓に移し、その日々の様子を紹介させていただいております~。


by painter Kana
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30