北陸ドライブ旅、楽しかったです〜♪

梅雨の鬱陶しさに負けず旅行を計画してみたところ、
快晴に恵まれた時間を過ごすことができました!
二人で、まだ訪れたことのなかった北陸へ。

北陸ドライブ旅、楽しかったです〜♪_a0138674_17194868.jpg


出発した静岡県はポチポチ雨でしたが、高速で愛知県にさしかかったあたりから快晴でしたっ。
まずは琵琶湖を一望しようと彦根城へ。快晴すぎて暑くて天守閣ではのぼせてしまいましたが、
ボ〜っとしながら観る景色は気持ちよかったです。

北陸ドライブ旅、楽しかったです〜♪_a0138674_12082069.jpg

金沢では兼六園をお散歩と、
旅の目的の一つであった金沢21世紀美術館へ。やっと行けましたっ。
ちょうどタイミング良く、以前から気になっていた大岩オスカールさんの作品展を堪能できました。
だんだん吸い込まれていく世界観と、同じ世代の人であり、私の好きなサンパウロやニューヨークで
過ごしたというこの人の感覚に興味を持ちました。
かなりエネルギッシュな大作ばかりです。

北陸ドライブ旅、楽しかったです〜♪_a0138674_12073328.jpg

ここでも気持ちの良い青空を見ることができて気分上々。
でもやはり暑かったです〜。

北陸ドライブ旅、楽しかったです〜♪_a0138674_12072481.jpg

その後は能登半島をなるべく海岸沿いの道で一周ドライブをして日本海を拝み、
富山では北アルプス連峰の景色と久しぶりの再会。
山登りに夢中だった頃を懐かしみながら、あ〜また縦走したいなっ!と強く思いました。

北陸ドライブ旅、楽しかったです〜♪_a0138674_12081002.jpg

最後に訪れたのは長野県上高井郡高山村。
ここは約20年前まで楽しんでいたパラグライダーのフライトエリア、
私たち夫婦の思い出の地です。
当時の名残もありながらも、朽ちた建物を見ていると時が経ったことを感じてしまいましたが、
静かな草原を眺めて思い出話しができました。
懐かしい景色と空気から伝わる香り、そしてあの時は想像することのなかったこの瞬間に感動しつつ、
よく通った蕨温泉でお湯に浸かり、
お腹が空いたので小布施で美味しいランチを楽しみましたっ。

静岡県を出発して愛知県、岐阜県、滋賀県、福井県、石川県、富山県、新潟県、長野県、山梨県、
そして静岡県へ戻るという約1500kmの旅でした。
次は何処へ行こうかな〜。



●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

● イラストレーション制作・グラフィック制作のお問い合わせやオーダーは
  下記メールアドレスまでお願いいたします。

● 陶絵付けのカスタムオーダー(注文製作)は、2017年3月で終了させていただきました。

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
 ● 石井 かなえ 手描きのうつわたち ●
 オンラインショップ  http://kanakana.ocnk.net/ (ただいまリニューアル準備中です)
 メールアドレス:atelier.leaf@mbn.nifty.com
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●


by atelierleaf | 2019-07-19 12:36

イラストレーター&ポーセリンペインターとして活動中の石井かなえ。アトリエを東京杉並から富士山の麓に移し、その日々の様子を紹介させていただいております~。


by painter Kana
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30