愛する犬たち
2017年 11月 02日
避けていた犬のデザインは、いつか何らかの形で展開したいのですが、
やっぱりできそうにない予感です。
何故ならば…
先日の展示販売中に描いたのは、まずは家で飼っていた秋田犬&柴犬と思っていましたが、
描いているだけで思い出して涙がポロポロ溢れてしまいました。
秋田犬チロが死んで37年、柴犬クリが死んで16年が経つというのに。
多分、私にとっての「犬」はこの2頭だけなんです。今のところ絶対です。
なので犬グッズの商品用デザインにはまだ辿り着かなさそうです。笑
真っ白いメスの秋田犬チロ。
生まれつき両前脚が曲がっていました。普通に歩けるけど毎日の散歩はムリだったので
庭で自由に過ごして暮らしていました。外に出るのは注射の時くらい。
父の知り合いの犬ソリ用ブリーダーさんから生まれてすぐにいただきました。
私が1歳くらいの時です。
我が家で引き取らなければ処分されるところでしたが、私たち家族と
父の会社の従業員さんたちにたくさん可愛がってもらい13年生きました。
きっとまっすぐな前脚だったら犬ソリで活躍したでしょう、
でも我が家にも来ることはなく私たちと出会うこともなかったのかな、それも悲しいな。
だからせめて私が描くチロは前脚がスーッと真っ直ぐ綺麗な女の子にします。
これからもずっと。
チロが天国へ行って5年後に来たのはオスの柴犬クリ。
ちょうど私が映画「ダーティ・ハリー」にハマっていた時だったので
クリント・イーストウッドと名付けました。動物病院の診察券には「高橋クリント」。
石神井公園の捨て犬くんでした。
柴犬独特の元気印いっぱいの可愛いヤツ、17年一緒に居てくれました。
チューリップの花の中に鼻を突っ込むのが大好きで、またその姿が可愛いすぎて
天国に行く時に50本くらいのチューリップで全身を飾ってあげました。
仕事でよく「うちの子(犬)描いてくれる?」とご依頼があるのですが、
今まで「やっぱりこの絵はうちのコじゃない」と返品された実績が数件あります。
単純にクリエータとしてカスタムオーダーの返品は傷つきますし、ビジネス成立しないので
それを理由にうちの子オーダーは完了させていただいてます。
何か策ができたら再開しますが、
やっぱり側にいるホンモノのうちの子だけをどうぞたくさん可愛がってください。
人間の寂しい心を埋める道具ではないので命の尊さや温かみを感じ抜いて、
その時の中で人間こそが学んで欲しいと思います。
亡くなった子は心の中にいつまでも生き続けていますし。
私の心の中でもいつもいつも可愛いチロと元気なクリがこっちを見ています。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●今後の催事のご案内●
「高橋 かなえ 手描きのテーブルウエア」
・12月6日(水)~12月19日(火)伊勢丹松戸店7F クリスマスフェア
・2月14日(水)~2月20日(火)小田急百貨店新宿店8F
急な日程変更などが時々ありますので、再度ご確認の上ご来店くださいませ。
ペイントの実演やワークショップをしながら皆様のお越しをお待ちしております♪
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●商品価格について
ギフトとしてご注文されるお客様が多いため
本ブログに掲載する商品の価格表示は控えております。
気になる商品の価格はメールや電話等でお気軽に問い合わせくださいませ。
●テーブルウエアのカスタムオーダーについて
新しいデザイン画をおこしての新規のお客様のカスタムオーダーは
2017年3月で終了させていただきました。(百貨店催事時も含みます)
既存のデザインでの配色変更などのオーダーや、
今までにオーダー実績のあるお客様のオーダーは引き続き承ります。
ご不明な点などございましたらお問合せくださいませ。
●イラストレーションやグラフィックデザイン等の仕事のオーダーは
引き続き承っておりますので、今後ともどうぞ宜しくお願い申し上げます。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
● 高橋 かなえ 手描きのうつわたち ●
ホームページ http://kanakana.jp
オンラインショップ http://kanakana.ocnk.net/
TEL/FAX: 03(6750)9772 メールアドレス:atelier.leaf@mbn.nifty.com
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
■
[PR]
by atelierleaf
| 2017-11-02 19:10